BMI Lab AG 設立のストーリー
革新的なビジネスモデルの90%以上は、すでにある優れたビジネスモデルの再構成から生まれている
スイス・ザンクト・ガレン大学の Gassmann 教授と Frankenberger 教授は、長年にわたる各業界での革新的企業の成功の秘密についての研究と調査を続けていく中で、その革新が各企業のイノベイティブなビジネスモデルにあることに気づきました。さらに、その後の研究から、そうした企業の成功の鍵となったビジネスモデルのうち 90% 以上が、実は他の業界からのビジネスモデルを再構成したものであるということがわかってきました。
この画期的な研究の成果を産業界とシェアし、天才のひらめきや技術革新に依存することなく、誰もがビジネスモデル・イノベーションをシステマチックに実践できるような新しいフレームワークとサービスを提供するために、ザンクト・ガレン大学のテクノロジー・マネジメント研究所のスピンオフとしてして設立されたのが BMI Lab AGです。
BMI Lab AG のミッション
BMI Lab AGは、システマチックな手法に基づくビジネスモデル・イノベーションへのアプローチを基盤に企業の成長、差別化、収益化の実現に貢献します。
BMI Labのミッションは、ザンクト・ガレン大学ビジネスモデル・ナビゲーターとしてまとめられたシステマチックな手法を使って顧客となる企業が彼らのビジネスモデルを改革していく手助けをすることです。そのゴールは、アクションベースのトレーニングを通して企業がビジネスモデル・イノベーションを実行できる能力を身につけられるようにすることと、そこでのアドバイザリー・サービスを通じて新しいビジネスモデルの開発と実装をサポートすることです。
ビジネスモデル・イノベーションの最前線でのサービス提供を実現していくために、BMI Labは、実績豊富なビジネスモデル・イノベータたちを集めたシンクタンクに加え、ビジネスモデル・イノベーションの研究者や実務者たちによる強力なネットワークを持っています。BMI Labが提供するサービスは、こうした最新の科学的知見と豊富な実務経験の素晴らしいコンビネーションによって成り立っています。
株式会社マキシマイズについて
BMI Lab AGの革新的なメソッドを日本の企業にも紹介し、その活用をお手伝いするために、株式会社マキシマイズは日本国内における BMI Lab の各種サービスおよびトレーニングの代理店契約を締結しました。
上記販売代理店業務に加え、今回のBMI Lab AGとの提携ではビジネスモデル・ナビゲータに関わる各種資料翻訳、および、BMI Lab社が日本でサービスを提供していく上での窓口として各種コミュニケーション支援を実施して参ります。
マキシマイズの会社概要
マキシマイズは海外有力ITソリューションを日本市場へ導入する専門企業です。
会社名 (英語表記) |
株式会社マキシマイズ |
( Maximize, Inc. )
|
|
設立 |
2002年4月1日
|
本社 |
東京都新宿区四谷2丁目8番地 岡本ビル803
|
代表取締役 |
渡邊 哲
|
資本金 |
1180万円
|
事業内容 |
海外ソフトウェア製品の国内市場導入支援 |
IT事業開発支援サービス |
|
業界動向の調査・新規商材の発掘 |
|
事業戦略の策定・市場開拓・営業支援 |
|
技術支援・ローカライゼーション |
|
海外企業との契約交渉支援 |
|
一般労働者派遣事業(般13-304546)
|
|
加盟団体 |
クラウド・ビジネス・アライアンス |
ニッポンクラウドワーキンググループ
|
|
主要取引先 (50音順/アルファベット順) |
富士通エレクトロニクス株式会社 株式会社ミスミ 三菱商事株式会社 早稲田大学 Sociometric Solutions, Inc.
|
代表者略歴
代表取締役 渡邊 哲
1993年 東京大学工学部卒業。
1995年 米国 Yale 大学院修了後、三菱商事にて米国のソフトウェア開発ベン
チャー企業 Centura 社(旧 Gupta 社)、Forte 社、Allaire 社等ソフトウェア製品の
国内市場開拓、販売事業立上げに携わる。
2000年 トランス・コスモス入社、シリコンバレーに駐在し、新規提携先/投資
先の発掘・評価、先端IT動向調査及び新規事業戦略の立案に従事。
2002年 株式会社マキシマイズを設立し、代表取締役に就任。
2009年 スティーブン・G・ブランク著 “The Four Steps to the Epiphany” を
共訳。邦題 「アントレプレナーの教科書」。
2009年 海外ベンチャー企業ソフトウェア製品の国内市場開拓事業を開始。以降、
米WaveMaker社、仏UShareSoft社、米Browsium社と提携、協業。
2016年 スイスBMI Lab社と提携。同社が開発したビジネスモデル・イノベーシ
ョン手法「ビジネスモデル・ナビゲーター」の導入支援事業を国内市場向けに
開始
2016年 スイス・ザンクトガレン大学オリヴァー・ガスマン教授、カロリン・フランケン
バーガー教授、ミハエラ・チック著 “The Business Model Navigator” を共訳。
邦題 「ビジネスモデル・ナビゲーター」