
ビジネスモデル・ナビゲーター 開催のお礼・ご報告
ビジネスモデル・ナビゲーターとは何か、背景や考え方、フレームワークの概要、事例などを知っていただくための初めての紹介セミナーは、お陰様で定員一杯のお申込みをいただき、 2016年12月22日より東京都港区のシンメトリー・ジャパン・セミナールームで予定通り開催されました。
たくさんの方にご参加いただき、無事開催できましたことをお礼申し上げます。
今回のセミナーは、書籍「ビジネスモデル・ナビゲーター」を翻訳した二人を講師として、大きく3つのパートに分け90分を以下のようなアジェンダでお話をしました。
BMIビジネスモデル・ナビゲーターのご紹介
株式会社マキシマイズ 代表取締役 渡邊 悟
PART1 ビジネスモデル・イノベーションとは何か?
PART2 ビジネスモデル・ナビゲーター
特別ゲスト講演:ビジネスモデルの4軸活用のコツ
トランス・コスモス株式会社 森田 寿
ビジネスモデル例のご紹介
株式会社マキシマイズ 代表取締役 渡邊 悟
Q&A 次のステップについて
90分という限られた時間でしたが、講演後のQ&Aでも熱心なご質問をいただき、ビジネスモデル・イノベーションに対する参加者の皆さんの関心の高さを感じることができました。

なお、今回ご参加いただけなかった皆様のために、セッションのうち「BMIビジネスモデル・ナビゲーターのご紹介 PART1・PART2」を動画で無料でご覧いただけます。
こちらのフォームから簡単な情報をご入力の上、ご覧ください。
なお、今後も定期的にセミナーを開催させていただく予定ですが、実際のビジネスモデル構築の現場でビジネスモデル・ナビゲーターを使ってみようという方、社内のメンバーとも一緒に実践的な内容のハンズオンを受けてみたいと感じられた方は是非2017年1月末に開催されるBMI Lab社公認 ビジネスモデル・ナビゲーター・オープンワークショップ にご参加ください。 スイスBMI Lab社の講師による国内初の2日間にわたる公認オープンワークショップです。
ワークショップの詳細についてご不明な点があれば、ご遠慮なくこちらの問い合わせフォームからご質問をお寄せください。
皆様のご参加をお待ちしております。