報道関係者各位
プレスリリース
2016年10月4日
株式会社マキシマイズ
注⽬のビジネスモデル・イノベーション新⼿法の⽇本語解説書籍とツールを発売
〜55種の成功モデルの組み合わせから、常識にとらわれないビジネスモデルを導出〜
海外の有⼒技術や⽅法論を⽇本市場に導⼊する専⾨企業である株式会社マキシマイズ(本社︓東京都新宿区、代表取締役︓渡邊 哲、URL︓ http://www.maximize.co.jp 、以下 マキシマイズ) は、BMI Lab AG (本社︓スイス・ザンクトガレン、CEOフェリックス・ホフマン、⽇本語サイト: http://www.bmilab.jp、以下 BMI社) が開発し、マキシマイズが国内での普及、及び導⼊支援を⾏うビジネスモデル・イノベーション手法について、その解説書「ビジネスモデル・ナビゲーター」と主要なツールのひとつ「ビジネスモデル・ナビゲーター 55パターンカード」の⽇本語版を翔泳社より同時発売したことを発表いたします。

BMI社のビジネスモデル・ナビゲーター手法は、成功した⾰新的ビジネスモデルの90%はすでに生み出されている55種の既存のビジネスモデル・パターンの再利用やその組み合わせから導出できるというザンクト・ガレン⼤学での研究を元に生み出されたビジネスモデル変⾰のためのフレームワークです。 手法の理論・事例・各パターンの概要をまとめたのが、解説書籍「ビジネスモデル・ナビ ゲーター」であり、また、これらのパターンと関連情報をブレーンストーミングや共同作業 でチームのメンバーが実際に手にとって使えるようにカード化したものが「ビジネスモデ ル・ナビゲーター 55パターンカード」です。
55種類の物理的カードの組み合わせからアイデアやビジネスモデルの発想を広げる手法は、 思いがけないパターン同⼠の組み合わせからの新発想の導出を可能にします。才能や経験、 思いつきに依存した既存のビジネスモデル・イノベーション手法でのブレーンストーミング の限界を超え、メンバーの常識にとらわれないブレークスルーを次々に生み出せるのがこの 手法の最⼤の特徴で、すで欧州を中⼼に多くの顧客を獲得しています。
■価格(※1) (⼤手書店・ネット書店・翔泳社 SEshop等で2016年10⽉4⽇発売)
● 書籍「ビジネスモデル・ナビゲーター」 ⽇本語版 2,200円(税別)
翔泳社紹介ページ︓ http://www.seshop.com/product/detail/19506/
● カード「ビジネスモデル・ナビゲーター 55パターンカード」 12,000円(税別)
翔泳社紹介ページ︓ http://www.seshop.com/product/detail/19629/
●「ビジネスモデル・ナビゲーター 書籍+パターンカードセット」 13,500円(税別)
翔泳社紹介ページ︓ http://www.seshop.com/product/detail/19718/
※1 ︓カード「ビジネスモデル・ナビゲーター 55パターンカード」及び「ビジネスモデ ル・ナビゲーター書籍+パターンカードセット」の価格は2016年12⽉末⽇までの期間限定 の特別価格です。
■マキシマイズの活動について︓
マキシマイズはBMI社との代理店契約に基づき、ビジネスモデル・ナビゲーターの⽇本国内
における普及、解説書・関連ツール・サービスのローカライズ、及び国内企業の導⼊支援
サービスを提供しています(※2)。
今回の書籍・カードの提供に加え、2016年11⽉にスイスBMI社より講師を迎えて国内初と
なる「ビジネスモデル・ナビゲーター・ワークショップ」を主催いたします。
https://www.atpress.ne.jp/news/106000
http://www.bmilab.jp/bmn-workshop/
■BMI Lab AGについて
各業界の最も⾰新的な企業に関する5年間の調査の結果、スイスのザンクトガレン⼤学のテ
クノロジー・マネジメント研究所(ITEM-HSG)は成功の鍵となるビジネスモデルのうち90%
以上が、55種類の画期的なビジネスモデルの再構成であることを⾒出しました。この発⾒に
基づくビジネスイノベーション創出手法であるビジネスモデル・ナビゲーターの世界の企業
各社への普及を図るためにザンクトガレン⼤学のテクノロジー・マネジメント研究所(ITEMHSG)のスピンオフとして設⽴したのがBMILab AGです。BMI Labの手法は、企業、サービス事業者、病院等が新会社を設⽴する際に活用され、すでに多数の導⼊実績があります。
■マキシマイズについて
マキシマイズ( http://www.maximize.co.jp )は、海外有力技術やイノベーション手法の日本国内への導入及び市場開発に強みを持つテクノロジーソーシング事業ベンチャーです。また、スイスBMI社を始めとする海外有力企業との協業を通じて、最先端のビジネスイノベーション手法を日本国内の顧客企業が効果的に活用するためのサービスを提供し、顧客企業の事業革新に貢献したいと考えています。
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社マキシマイズ
担当 : 渡邊
TEL : 03-6809-6705
FAX : 03-6809-6706
URL :
http://www.maximize.co.jp (マキシマイズWebサイト)
http://www.bmilab.jp (BMI Lab日本語サイト)
※ 文中で記載されている社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。